works dance / choreograph / design / illust
△ improvisation dance
music ゆーきゃん『太陽』
2018年3月に3月の大好きな歌でぱぱっと撮ったもの。これがきっかけでご本人からお誘いいただき共演しました 。
△ choreograph / dance
lal banshees『ムーンライトプール』Trailer
2018.6.8-10 横山主宰・振付のダンスカンパニー[lal banshees]新作公演トレイラーです。
△ improvisation dance
music やまも/松任谷由美
2016年8月に8月の終わりというイベントで踊ったものです。
△ choreograph / dance
lal banshees『ペッピライカの雪がすみ』digest
2016年6月lal banshees旗揚げ公演ダイジェスト
△ choreograph
blgtz『ech0』MV
振付・出演しました。
△ choreograph
ペンネンネンネンネン・ネネムズ『Love Parade』
ペンネンネンネンネン・ネネムズ「Whim」2016.9.14発売
たくさん踊らせて頂きました。
△ illust
ペンネンネンネンネン・ネネムズ
ペンネンネンネンネン・ネネムズのアーティスト写真にイラスト提供しました。
△ dance
東京ELECTROCK STAIRS『小さな旅を』
東京ELECTROCK STAIRSのMVです
△ choreograph
Machina『Waltz-step』
振付させて頂きました。
△ choreograph / dance
lal banshees 『ペッピライカの雪がすみ』Trailer
2016.7.21-25 こまばアゴラ劇場
△ dance
ELEPHANT2016 CONCEPT MOVIE
株式会社ELEPHANT STONEさんの年賀movieに出演させて頂きました。
△ choreograph
BELLING少女ハート(通称:ベルハー)さんの新曲を振付させて頂きました。
チャッピー/すなっちゃん・なっぽー/cold flavor
2016.1.2
BELLING少女ハート ワンマンライブ「Q」Zepp Tokyo
△ dance
東京ELECTROCK STAIRS
2015.4.3 - 12 こまばアゴラ劇場『島棚』抜粋
△ choreograph / dance
yokoyama ayano solo
2014年の年末に踊ったやつです。
△ choreograph / dance
2014年『泣いてた、春スキャット』予告。
△ dance
東京ELECTROCK STAIRS
海辺のダンス。
△ choreograph / dance
CRUSH THE TYMKS
疾走系エキセントリックdance grooooove!
△ choreograph / dance
plenty『空から降る一億の星』
振付させて頂きました。
△ choreograph / dance
よしむらひらく『heart』
出演しました。結構踊ってます。
△ dance
GRAPEVINE『1977』
MVに手だけ出演しました。
Choreographic works
2018.6.8 - 10 シアタートラム
川辺をずっと歩き続けていました
低い月に風が吹いては消えて
そこからはちょっと先の星が見えるけれど雨は見えなくて
ここからはちょっと昔の光だけが見えているのでした
振付・演出 / 出演 横山彰乃
出演 北川結 後藤ゆう 菅彩夏 菅原理子 仁科幸
照明 森規幸 (blance,inc Design) 音響 星野大輔 (サウンドウィーズ) 舞台監督 シロサキユウジ
衣装 畦上万知 楽曲提供 フジワラサトシ ギター演奏 藤井毅(ペンネンネンネンネン・ネネムズ) 一部音楽 横山彰乃
宣伝美術 イラスト オザキエミ 宣伝美術 デザイン 横山彰乃
記録映像 イリベシン 記録写真 北川姉妹 制作 瀧本麻瑠英 Crackersboat
協賛 TOYOTA創造空間プロジェクト
助成 アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
提携 公益財団法人せたがや文化財団世田谷パブリックシアター
後援 世田谷区
協力 東京ELECTROCK STAIRS モモンガ・コンプレックス
主催 山麓
[Crackersboat presents 蒼いものかvol.4]
2017.9.2-3 桜台pool
振付・出演 横山彰乃
音楽 フジワラサトシ
[TOYOTA CHOREOGRAPHY AWARD 2016 最終審査会]
2016.8.6 世田谷パブリックシアター
横山彰乃作品『ペッピライカで雪を待つ』
振付 横山彰乃
出演 北川結 菅彩夏 泊麻衣子 涌田悠 横山彰乃
照明 しもだめぐみ 照明オペレーター 溝口由利子
音響 池田野歩 音響オペレーター 中村光彩
衣裳 畔上万知
音楽 横山彰乃 使用楽曲 maryse Yo La Tengo
2016.7.21 - 25 こまばアゴラ劇場
昼日中の絶頂で、また会えましょう
無くなった景色の中に立っていた
どうせ忘れたことも忘れてしまって
この丘を、きみは知らない
海に戻る水の最後の一滴を、わたしは知らない
約束できますか?
振付・演出 / 出演 横山彰乃
出演 北川結 後藤ゆう 菅彩夏 涌田悠
舞台監督 中西隆雄 照明 しもだめぐみ 音響 池田野歩
衣装 畦上万知 楽曲提供 田戸逹英 ハープシコード演奏 圓山千紘
宣伝美術 オザキエミ WEB Side mountain
制作 Crackersboat 瀧本麻瑠英
芸術監督 平田オリザ
技術協力 鈴木健介 (アゴラ企画)
制作協力 木元太郎 (アゴラ企画)
企画制作 ヨコヤマアヤノ (有) アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
協力 東京ELECTROCK STAIRS モモンガ・コンプレックス ダンス・プロデュース研究部
主催 (有) アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
平成28年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
[蒼いものか vol.3]
2016.4.8 - 10 桜台pool
[混浴温泉世界 秘密のナイトダンスツアー] 野外ver.
2015.8.21 - 22 別府 路地裏
[ヨコヤマアヤノ×Crackersboat presents 夜にクジラ vol.1] 室内ver.
2015.10.16 渋谷UNDERBAR
一部音楽:横山彰乃
[ワープ]
2014.12.27 渋谷RUBBY ROOM
[johann×Liaroid Cinema 『話灯』リリースパーティー]
2015.4.19 渋谷TUTAYA O-nest
音楽ミックス:ミ世六メノ道理
2014.3.15 - 16 幡ヶ谷forestlimit
大事大事が多過ぎて目が眩む 繰り返す、季節何回目
嘘をたくさん着込んで街に出かけ
あの日あの子が見た神様は 音がなくなるあの黒は
何て名前で呼んでたか 思い出せないことばかり
ぽっかり霞が晴れても、神様はいなかった
照明:鈴木泰人
衣装:畦上万知
一部音楽:横山彰乃
歌ってもらった人:神ノ口智和(ペンネンネンネンネン・ネネムズ) 内野真理
声提供:広瀬久哉 黒岩麻衣 たくさんの友人
宣伝写真:高松彩子
当パン写真:黒岩麻衣
[CRUSH THE TYMKS vol.2 ( RAFTダンスの器シリーズ )]
2014.1.17 - 19 RAFT
[flat plat fesdesu vol.2]
2013.4.23 - 29 こまばアゴラ劇場
毎日同じことの繰り返しではないけれど、「あれ?こんなようなこと前にもあった気がする。」みたいなことは結構あって、たぶんそれって宇宙くらい大きな目で見ると同じことの繰り返しなんだろうなって思うんです。それなのに「あの時」には戻れないんですよ。実際、時間は進むもので戻れないんですけど。
何回も何百回も何万回も繰り返す渦の中で、君を見つけて飛び出した
風が吹いた。そして陽気になろう。ハッピーハッピーメメント!
[CRUSH THE TYMKS vol.1 (こまばアゴラ劇場サマーフェスティバル - 汎 - )]
2011.8.23 - 24 こまばアゴラ劇場
[YOKOHAMA DANCE COLLECTION EX2012 competition1]
2012.2.1 横浜赤レンガ倉庫
楽曲提供:田戸達也 KENTARO!! Paniyolo
[N.N.N vol.1]
2010.12.10 - 12 STスポット
一部音楽:渡辺コーヘイ(RYOKU)
[flat plat fesdesu vol.1]
2010.4.7 - 13 こまばアゴラ劇場
一部音楽:KENTARO!! 渡辺コーヘイ(RYOKU)

photo by manaho kaneko
[flat plat summer special]
2010.7.29 - 8.1 東中野RAFT
音楽:渡辺コーヘイ (RYOKU) 神ノ口智和(RYOKU) 横山彰乃
performed works
6.8 Sunny rain at 青山LAPIN ET HAROT △Akira Kosemuraライブセット振付・出演
8.23 MAGICAL PARADE at 北海道 芸術の森 △Akira Kosemuraライブセット振付・出演
10.4 the silence was warm festival at 山梨河口湖ステラシアター △Akira Kosemuraライブセット振付・出演
10.10 I Am Robot And Proud×Akira Kosemura at 渋谷TOWER RECORD △Akira Kosemuraライブセット振付・出演
3.14 readmuzik vol.9 at 福岡ROOMS △Akira Kosemuraライブセット振付・出演
5.2 LIVE:aspidistrafly×haruka nakamura / Fort Wayne / Soul tune factory / Fjordne at六本木SuperDeluxe △Soul tune factoryライブセット振付・出演
5.10 LIVE:Kettel / no.9 Orchestra / akira kosemura at 大阪Grund cafe △Akira Kosemuraライブセット振付・出演
5.23 ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん『繋ぐ・歌う・ときどき雨』 at アサヒ・アートスクエア △KENTARO!!振付作品
1.8-10 『長い夜のS.N.F』 at 座・高円寺 △東京ELECTROCK STAIRS
4.7-13 flat plat fesdesu vol.1『all OK,far from OK』 at こまばアゴラ劇場 △CRUSH THE TYMKS 振付・出演
7.29-8.1 flat plat summer special『畦道でまた明日』 at 東中野RAFT △ソロ
8 『東京ライク』 at アサヒ・アートスクエア △東京ELECTROCK STAIRS
12.10-12 『TOKYO白書』 at STスポット △CRUSH THE TYMKS 振付・出演
1 『水平線サイコ』 at アサヒ・アートスクエア △東京ELECTROCK STAIRS
5 『届けて、かいぶつくん』 at シアタートラム △東京ELECTROCK STAIRS
8.23-24 『星の降らない夜明け前』 at こまばアゴラ劇場 △CRUSH THE TYMKS 振付・出演
12 単独ドイツ3都市ツアー at デュセルドルフ・ポツダム・ミュンスター △東京ELECTROCK STAIRS
2.1 Yokohama Dance Collection EX2012 competition1『星の降らない夜明け前 』 at 横浜赤レンガ倉庫 △CRUSH THE TYMKS 振付・出演
4.20 PLAYPARK2012 at CBGK!! △東京ELECTROCK STAIRS
5.10 - 20 『最後にあう、ブルー』 at こまばアゴラ劇場 △東京ELECTROCK STAIRS
6 釜山dance international festival at 韓国釜山 △東京ELECTROCK STAIRS
6.22 - 24 『最後にあう、ブルー』 at 京都芸術センター △東京ELECTROCK STAIRS
10.6 ダンストリエンナーレ野外企画 at 青山劇場前 △東京ELECTROCK STAIRS
1 Contemporary Dance Showcase Japan + East Asia at アメリカ NY △東京ELECTROCK STAIRS
2.13 横浜ダンスコレクション受賞者公演 at横浜赤レンガ倉庫3Fホール △東京ELECTROCK STAIRS
2.24 KENTARO!!とダンスを本気で楽しむプロジェクト at吉祥寺シアター △東京ELECTROCK STAIRS
3.8 - 10 『始まりのマーチを待っていた』 at 森下スタジオ △東京ELECTROCK STAIRS
4.23-29 『ジオコスモ』flat plat fesdesu vol.2 at こまばアゴラ劇場 △ソロ
6 『東京るるる』 at 吉祥寺シアター △東京ELECTROCK STAIRS
10 『つまるところ よいん』 at 神奈川芸術劇場KAAT △東京ELECTROCK STAIRS
11 Trans arts tokyo at 旧電機大学 △くたばれ!!ネンネンズ 振付・出演
1.17-19 ダンスの器シリーズ『幽霊坂としのののめ』 at 東中野RAFT △CRUSH THE TYMKS
3 『泣いてた、春スキャット』 at forestlimit △ソロ
4 六本木アートナイト at 六本木ヒルズアリーナ △東京ELECTROCK STAIRS
5 芸劇dance『 銀色テンポラルの中で鳴く』 at 東京芸術劇場シアターイースト △東京ELECTROCK STAIRS
7 △CRUSH THE TYMKS 振付・出演
8 『ホシカッタスイロ』 at 森下スタジオ △東京ELECTROCK STAIRS
10 flat plat fesdesu vol.3 at こまばアゴラ劇場 △東京ELECTROCK STAIRS △ソロ
12.27 『コエコエナナ』 at 渋谷RUBBY ROOM △ソロ
12.29 フラットな深夜なのに vol.3 at forestlimit △ソロ
1.22 蒼いものか vol.1 at 七針 △東京ELECTROCK STAIRS
2.2 蒼いものか vol.2 at 七針 △東京の思い出
4 『島棚』 at こまばアゴラ劇場 △東京ELECTROCK STAIRS
4.19 johann×Liaroid Cinema「話灯」リリースパーティー『コエコエナナ』 at SHIBUYA O-nest △ソロ
5 哲学の夕べ『島棚』 at アンスティチュ・フランセ東京 △東京ELECTROCK STAIRS
7 『島棚』 at フランス モンペリエ △東京ELECTROCK STAIRS
8.21-22 混浴温泉世界『鳴り止まない』 at 別府 △ソロ
9 多摩1キロフェス『島棚カスタム』 at パルテノン多摩(大階段ステージ) △東京ELECTROCK STAIRS
10.16 ヨコヤマpresents 夜にクジラ『鳴り止まない (室内ver.)』 at 渋谷UNDERBARt △ソロ
12 『傑作は西に死す』 ツアー at 吉祥寺シアター(東京)/ 茅野市民館(長野) △東京ELECTROCK STAIRS
12.29 TES ALL NIGHT!! at forestlimit △東京ELECTROCK STAIRS
4.8-10 蒼いものか vol.3 at 桜台pool △ソロ
5 ストレンジシード at 静岡 △東京ELECTROCK STAIRS
7.21-25 『ペッピライカの雪がすみ』 at こまばアゴラ劇場 △lal banshees 振付・出演
8.6 TOYOTA CHOREOGRAPY AWARD『ペッピライカで雪を待つ』 at 世田谷パプリックシアター △横山彰乃作品 振付・出演
10 DANCE NEW AIR『前と後ろと誰かとえん』 at スパイラルホール △東京ELECTROCK STAIRS
10 seoul performing arts festiva『前と後ろと誰かとえん at韓国 Daehakro Arts Theater △東京ELECTROCK STAIRS
10 パフォーミングアーツ・セレクション 『前と後ろと誰かとえん』 at 愛知芸術劇場(小ホール) △東京ELECTROCK STAIRS
10 MACHINA リリースパーティー at 月見ル君想フ △ソロ
12 『前と後ろと誰かとえんを壊せ』 at 吉祥寺シアター △東京ELECTROCK STAIRS
12.29 TES ALL NIGHT!! at forestlimit △東京ELECTROCK STAIRS
2.15-22 『いつかモンゴリと眠る』 at こまばアゴラ劇場 △東京ELECTROCK STAIRS
5.3.5 Special dance Performance! at 吉祥寺シアター △東京ELECTROCK STAIRS
7.13-23 『アスモスノクラス』 『半永久的状況宇宙』at 吉祥寺シアター △東京ELECTROCK STAIRS
9.2-3 蒼いものか vol.4 at 桜台pool △横山彰乃×フジワラサトシ 振付・出演
12.21-24 『Post Post Memories』at シアタートラム △東京ELECTROCK STAIRS
2.14-15 Steep Slope Showcase at 急な坂スタジオ △東京ELECTROCK STAIRS
6.8-10 『ムーンライトプール』at シアタートラム △lal banshees 振付・出演