幽憬

彼岸と此岸のいまここで
ぴたりと寄り添い流転する
イーソイソイ イーソイソイ
さようなら、そこからは何か見えますか

彼岸と此岸のいまここで
ぴたりと寄り添い流転する
イーソイソイ イーソイソイ
さようなら、そこからは何か見えますか

振付・演出/出演
横山彰乃

出演
中川賢 小山まさし 中川絢音
斎木穂乃香 中條玲 coyote

音楽/出演
SuiseiNoboAz
石原正晴(Vo./Gt./Sampler)
高野メルドー(Gt./Piano)
河野“Time Machine”岳人(Ba.)
松田タツロウ(Dr.)


 受付開始|開演60分前 開場|開演20分前

2022年12月
22日(木) 19:00
23日(金) 19:00
24日(土) 15:00 横山彰乃×SuiseiNoboAzによるポストトークあり
25日(日) 15:00 本作品上演後スペシャルパフォーマンスあり

 全席自由席・整理番号付

一般前売 ¥4,200
24歳以下*1 ¥3,500
せたがやアーツカード*2 ¥3,800
世田谷パブリックシアター友の会*3 ¥3,600

高校生以下*4 ¥2,000
小学生以下*4 ¥1,500

一般当日 ¥4,700
24歳以下当日*1 ¥4,000

リピーター*5 ¥2,000

公演中止の場合を除きチケットの変更・払い戻しはいたしません。
*1 当日要証明書提示。
*2 世田谷区在住の方対象。詳細・お申込は世田谷パブリックシアターチケットセンターまたは劇場公式サイトへ。(前売のみ・要事前登録)
*3 前売りのみ取り扱い。
*4 3歳以下入場不可。当日要証明書提示。当日券は前売券と同額となります。
*5 本公演2回目以降のご来場のみ。要予約・当日要半券提示。山麓メールのみ取り扱い。複数回のリピーター予約可。整理番号順でのご入場のため、リピーターチケットの方は最後のご入場をお願いしております。できるだけご自身のご希望に近い座席をお求めの場合は、前売りチケットのご購入をお勧め致します。

 11月1日(火)一般発売

世田谷パブリックシアターチケットセンター

電話|03-5432-1515 10:00〜19:00
WEB|https://setagaya-pt.jp/ 24時間受付 ・ 要事前登録
窓口での発売・発券はございません。

カンフェティ

電話|0120-240-540 平日10:00~18:00
WEB|http://confetti-web.com/lal_banshees 24時間受付 ・ 要事前登録


車椅子スペースのご案内 (定員有・要予約)

一般料金より10%割引 ・ 付添者は1名まで無料
申込|世田谷パブリックシアターチケットセンター
03-5432-1515 ご利用希望日の前日19時まで

託児サービスのご案内 (定員有・要予約)

料金|1名につき2,200円
対象|生後6ヶ月以上9歳未満
障害のあるお子様についてはご相談ください
申込|世田谷パブリックシアター
03-5432-1526 ご利用希望日の3日前正午まで

山麓(担当|瀧本麻璃英)

電話|090-8880-3737 平日12:00〜18:00
Mail|sanrokuuu▲gmail.com ▲を@に変更してください

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-1-1  Google mapで見る
三軒茶屋駅[東急田園都市線・世田谷線]より直結
電話| 03-5432-1526


クリエーションの様子、チケット情報、アフタートーク等の情報が日々更新されます。


ラバンシーズ

lal banshees


横山彰乃を中心としたダンスカンパニー。これまでは敢えて女性の身体だけに絞ったダンス作品を創作。個々の身体感覚に着目し、包みきれないものや意図せず溢れ出てしまうものを踊り立ち上がらせる。

lal banshees lal banshees lal banshees

振付・演出 / 出演

横山彰乃 Ayano Yokoyama


長野県出身。lal banshees主宰。国内外での舞台活動の他に、演奏家やバンドとのパフォーマンスや、これまでにRADWIMPS 15th Anniversary Special Concert(横浜アリーナ)、Vaundy、plenty等のライブ、MVへの振付を行う。情景を意識した空間作りと、音との繫がりのある緻密な振付で、性別に囚われない中性的なダンスを創作。感覚に着目し派生した独自のムーヴメントを追求する。見落として通り過ぎてしまうような現実をファンタジックに切り取り、そして現実に戻す音楽的ダンスを体現する。横浜ダンスコレクション審査員賞、第16回日本ダンスフォーラム賞等受賞。2022年度セゾン文化財団セゾン・フェローI

lal banshees lal banshees

音楽 / 出演

SuiseiNoboAz


石原正晴(Vo./Gt./Sampler)、高野メルドー(Gt./Piano)、河野"Time Machine”岳人(Ba.)、松田タツロウ(Dr.)。 2007年夏、東京都新宿区にて結成。2010年1月、1stアルバム『SuiseiNoboAz』にてデビュー。以降、国内のライブハウスや大型ロックフェスティバルに出演するほか、アメリカ・テキサス州オースティンで開催されるアートコンヴェンション"SXSW"にも出演する等、国内外で精力的に演奏を続ける。2022年8月、6枚目のアルバムとなる『GHOST IN THE MACHINE DRUM』をリリース。

SuiseiNoboAz

出演

中川賢 Satoshi Nakagawa


富山県出身。6歳から現代舞踊を和田朝子に師事。日本大学藝術学部演劇学科洋舞コース卒業。『火の鳥』(主演)や『回転木馬』『イーストウイックの魔女たち』などミュージカルにも出演後、2009年より「Noism1」の主要メンバーとして活躍。19年に退団し再始動、近年の出演作品にミュージカル『ラ・カージュ・オ・フォール』『新版・NINJA』など。

中川賢 中川賢

出演

小山まさし Masashi Koyama


アメリカの大学でビジネスを学ぶが退学し帰国。22歳でダンスに出会い、数々の作家・振付家の作品に携わる。自身のアーティスト活動、ワークショップのファシリテーター、企画運営制作など、マルチな活動を展開する。

小山まさし 小山まさし

出演

中川絢音(水中めがね∞) Ayane Nakagawa


"水中めがね∞"主宰
幼少時よりクラシックバレエ、日本舞踊を学び、足袋とトゥシューズの狭間で思春期を過ごす。大学にて演劇やスタッフワークを学び、在学中に"水中めがね∞"を立ち上げ作品創作を開始する。現在は、舞台・映像作品の企画制作やMVの振付や出演などクライアントワークを並行して行う。

中川絢音 中川絢音

出演

斎木穂乃香 Honoka Saiki


新潟県出身。幼少期にダンスと出会う。尚美学園大学舞台表現学科卒業。横山彰乃(lal banshees)、中屋敷南などの作品に参加/アシスタント。その他、生活をベースとした創作を行う。

斎木穂乃香 斎木穂乃香

出演

中條玲 Rei Chujo

https://chujorei.com

長崎生まれ。繰り返すことで生まれる感覚を、見ている人に共有しようとすることによってそのあいだに摩擦を起こすことを課題と捉え舞台芸術に参加。並行して、調理にまつわる手つき/食事がもつ接触への関心から自宅をひらきごはんを提供する「転蓬」などの取り組みを行う。

中條玲 中條玲

出演

coyote Shusuke Takatsu


茨城県生まれ。16歳でHIPHOPダンスに出会う。ダンサーとして、バトルやナンバー出展等の活動をしている。その他に、地元のダンススタジオで子どもたちにダンス指導を行う。

coyote coyote

照明|高田政義(株式会社 流(RYU)​​)
音響|池田野歩
舞台監督|河内崇

SuiseiNoboAz
ローディー|
宋基文 土居ひとみ
ライブ制作|宮川良樹

衣裳|畦上万知
舞台美術・宣伝美術デザイン|山麓
宣伝美術イラスト|Goce Ilievski
記録映像|飯名尚人
制作|瀧本麻璃英

提携|公益財団法人せたがや文化財団
   世田谷パブリックシアター
後援|世田谷区
助成|公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京
   公益財団法人セゾン文化財団
作品制作協力|世田谷パブリックシアター
協力|後藤ゆう 水中めがね∞
主催|山麓

【新型コロナウィルス感染予防のためのご理解とご協力のお願い】
世田谷パブリックシアターでは、劇場ガイドラインに基づき感染拡大予防のために対策を講じて公演を行います。必ず事前に劇場ホームページにて詳細を確認のうえ、チケットのご購入・ご来場をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の状況により、主催者が中止および延期の判断をした場合を除き、お客様個人のご事情やガイドラインの詳細変更を理由とした払い戻しは行いませんのであらかじめご了承ください。
万が一、施設内で感染症の陽性が判明した場合、ご予約の際にいただいたお名前やご連絡先などの個人情報を保健所等の公的機関に提供する場合がございます。
ご来場の際には必ずマスクをご着用のうえ、館内での手指消毒等にご協力ください。
なお、37.5℃以上の発熱がある方や、体調不良が認められる方はご入場をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

© Ayano Yokoyama/lal banshees, ALL RIGHTS RESERVED