横山彰乃 横山彰乃 横山彰乃 横山彰乃

AYANO YOKOYAMA / 横山彰乃


Dancer / Choreographer


Ayano YOKOYAMA explores an original movement that focuses on individual sensations. Her choreography intricately intertwines with sound, embodying a gender-neutral characteristic. Her dance digs up the sensibilities of the issues we face today, and dances to the things that can't be wrapped up or overflow unintentionally. She captures visual and auditory elements as spatial choreography.

Born in Nagano. Based in Tokyo, Japan. She initiated the dance project as "lal banshees" in 2016. In recent years, she has been actively composing dance works in collaboration with musicians.
In recent years, she has presented notable works including the solo trio diptych "Suiyoubaion" and "Snow on the seafloor" which creatively reuses discarded PET bottles as stage props, and has been restaged in various locations. This diptych earned an invitation to Aerowaves, Spring Forward 2022 Elefsina. Other pieces are the installation and performance, "STRANGER THAN PHENOMENON," held in vacant storefronts (organized by Shinshu Arts Council, Nagano Prefecture) and "YU-KEI" which features a full-length live performance.
THE SAISON FOUNDATION Saison Fellow I

--
TOYOTA CHOREOGRAPHY AWARD2016 Finalist
YOKOHAMA DANCE COLLECTION2020 Grand Prix Jury Prize、Porosus camping2020 Prize
KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD2020 Incentive prize
16th JaDaFo Dance Award

ダンサー / 振付家
長野県大町市出身。
感覚に着目した独自のムーヴメントを探求する。見落として通り過ぎてしまうような現実をファンタジックに切り取り、音と緻密に繋がる性別に囚われない振付と、情景を意識した空間作りで、感覚を掘り起こし、包みきれないものや意図せず溢れ出てしまうダンスならではの瞬間を踊り立ち上らせる。
東京ELECTROCK STAIRSダンサーとして活動(2009-2019)、2016年よりlal banshees主宰としてダンスプロジェクトを開始。
国内外での活動と並行して、音楽家とのコラボレーションを積極的に行う。
近年の主な作品に、Aerowaves, Spring forward2022 ギリシャ招聘をはじめ各地で再演を続ける2019年初演、廃棄ペットボトルを舞台美術に再利用したlal bansheesソロトリオ二部作「水溶媒音」「海底に雪」、空き店舗でのインスタレーション回遊型パフォーマンス「STRANGER THAN PHENOMENON」(主催|信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団) 、長野県)、全編生演奏による「幽憬」など。

--受賞歴

2022 年 第16回日本ダンスフォーラム賞
2021 年 KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD2020 奨励賞(準グランプリ)
2020 年 YOKOHAMA DANCE COLLECTION2020 審査員賞(グランプリ)
2020 年 YOKOHAMA DANCE COLLECTION2020 ポロサス寄付基金camping2020賞
2021年よりセゾン文化財団セゾンフェローI

Photo by Julie Glassberg, Ayako Takamatsu

lal banshees



A dance company led by Ayano Yokoyama. She has been creating dance pieces focusing only on the female body. Paying attention to the sensation of each individual body, she brings for what cannot be encompassed and what overflows unintentionally with dancing.

2016年より横山彰乃を中心としたダンスプロジェクトとして開始。個々の身体感覚や、包みきれないもの、意図せず溢れ出てしまうものに着目し、性別に囚われない中性的で緻密なダンス作品を創作。

illust by EMI OZAKI

lal banshees

Selected works

2022.12 lal banshees "YU-KEI" Theatre Tram / TOKYO

2022.10 "STRANGER THAN PHENOMENON" Vacant store in Omachi shopping street / NAGANO

2021.9 Ayano YOKOYAMA×34423 " / " Komaba Agora Theater / TOKYO
Institut francais Tokyo / TOKYO(2022)

2021.6 Dance and Animation Movie "GHOSTS AND ALL"

2021.3 (Client Choreography) Integrated Dance Company Kyo Tokyo Metropolitan Theater / TOKYO

2019.2 lal banshees Solo, trio duology “Suiyoubaion”, “Snow on the seafloor” Komaba Agora Theater / TOKYO
NAHA CULTURAL ARTS THEATER NAHArt / OKINAWA(2023), [Aerowaves, Springforward2022 Elefsina] Pop-up theatre in School Elefsina / Greece(2022), ROHM Theatre Kyoto South Hall / KYOTO(2021), Kyoto Arts Center / KYOTO(2021)

Residency

2023.8 [SUNRIZE AIR] Miyako Public Hall / IWATE

2023.2 Dance House Kogane4422 / AICHI

2022.4-10 [NAGANO ORGANIC AIR] "STRANGER THAN PHENOMENON" / NAGANO

2022.6 [Camping2022] Centre national de la danse, Paris Subsidy porosus foundation / Paris, FRANCE 

2022.4 [Aerowaves × KIAC × YDC] DANC.C.E / Athence, GREECE

2021.12 [Aerowaves × KIAC × YDC] Kinosaki International Arts Center / HYOGO


△△△SCHEDULE 2023

▲Choreographers2023 松本公演

「Zuku-Zuku-Zuku」振付・演出|横山彰乃

山のあちらとこちらから 気づかず同時にディレイする
環境や生活の営みから、目に見えないあらゆる影響を受け続けている。
例えば、皮膚が厚く/薄くなるように、動く速度が速く/遅くなるように。
“此処/彼処”で暮らす“わたし/誰か”がどんな影響を受けているのか見つめてみる。
様々な地域で暮らす個々の感覚を落とし込んだ、物語ではない“踊り”

生まれ故郷である長野で、長野に暮らしながら各々の表現活動を続ける人たちとの共同制作します。

日時|2023.12.7(木),8(金)

会場|まつもと市民芸術館 小ホール

info ▽

▲YPAMエクスチェンジ Studio Showing 横山彰乃×34423「/」PERFORMANCE +PRESENTATION

日時|2023.12.13(水) 16:00〜

会場|男女共同参画センター横浜南

info ▽

▲横山彰乃 / lal banshees ワークショップ

身体を細分化し、感覚をひらいて動きに繋げるワークや、音との様々な関わり方をリサーチ、実践していきます。
研究会のような、新たに気付いたり、作品を観てもらうだけでは伝わらない地味でマニアックな部分や考えを共有します。
ダンサー・役者問わず、表現活動を行なっている方、踊ることや身体を動かすことに興味のある方、お気軽にご参加ください。横山彰乃 / lal bansheesのクリエーションに興味のある方との出会いの場にもなればと思います。

日時|①2023.11.7(火) 11:00-12:40
   ②11月14日(火) 18:30 - 20:10

会場|森下スタジオ

参加費|2,500円

助成|公益財団法人セゾン文化財団

予約 ▽

▲Digest

lal banshees『幽憬』 "YU-KEI"

▲FILM

GHOSTS AND ALL

魂はどこにあるのか。
Where is the anima?

Click ▽

△△△

▲ BEER LOVER SITE

2020.5.9(sat)〜

ダンサー・アーティストおすすめのビールを掲載するサイトを作りました!BEER LOVER!!随時更新中

I made a site that dancers and artists introduce their favarite beer.

Click ▽

ご依頼 / お問い合わせ


contactよりお問い合わせください。
山麓 / SANROKU

氏名・メールアドレスを添えて、ご連絡ください。

3日以内に返信がない場合、お手数ですが再度お問い合わせください。

Feel free to contact me at this mail adress. I will contact you within a few days.If there is no reply of the email, please contact us again.