AYANO YOKOYAMA / 横山彰乃
Dancer / Choreographer
Ayano Yokoyama was borned in Nagano, Japan.
She learned modern dance from early childhood.
She was learned contemporary dance and HIPHOP dance.
She has been presenting choreography that collaborate with musician and band since 2006. She has been join a variety of music video and music festival.She also works in other various fields.
She has joined the dance company TOKYO ELECTROCK STAIRS since 2009.
She launched the all-women dance company〈 lal banshees〉 in 2016. She was selected as a finalist for the Toyota Choreography Award for the company’s first piece, and their second was performed at noted venue Theater Tram.
She has developed a unique choreography style based in hip-hop and modern dance techniques, featuring neutral expressions and a deep relationship between sound and movement.
Yokoyama draws on her aesthetic sensitivity for her work, creating her own music and set design.
She embodies a music-focused dance that fancifully isolates mundane moments and brings them back to reality.
--
TOYOTA CHOREOGRAPHY AWARD2016 Finalist
YOKOHAMA DANCE COLLECTION2020 Grand Prix Jury Prize、Porosus camping2020 Prize
KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD2020 Incentive prize
16th JaDaFo Dance Award
長野山奥で幼少よりモダンダンステクニックを使ったかなり自由な?ダンスを始める。田村尚子師事。
2006年より舞台で振付 / 出演する傍ら、ライブハウスで演奏家やバンド等とパフォーマンスを始め音楽フェスティバル、MV等に出演。09年よりダンスカンパニー [東京ELECTROCK STAIRS] メンバーとして国内外の全作品に出演。ソロでの作品発表の他、MVやライブ振付を行う。2016年女性のみのダンスカンパニー[lal banshees]を立ち上げる。
モダンダンス・ストリートダンステクニックをベースとしながら、派生し、個人の感覚に着目した独自のムーヴメントを追求。
視覚的要素と聴覚的要素を空間の振付として深い関心を持っているため、生まれ育った自然豊かな風土感覚にインスピレーションを得た感性で、自身で楽曲制作、舞台美術デザインなども行う。現実・非現実、自分の知らない他者・過去・未来を想像し、情景を意識した空間作りと、音との繫がりのある緻密な振付で、性別に囚われない中性的なダンスを創作。
見落として通り過ぎてしまうような現実をファンタジックに切り取り、そして現実に戻す音楽的ダンスを体現する。
--
2021-2022年度セゾン文化財団セゾンフェローI
トヨタコレオグラフィーアワード2016 ファイナリスト
横浜ダンスコレクション2020 グランプリ審査員賞、ポロサス寄付基金camping2020賞
KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD2020 準グランプリ奨励賞
第16回日本ダンスフォーラム賞
Photo by AYAKO TAKAMATSU